久しぶりの投稿です。
去年から投稿せねば投稿せねばと思ってはいたものの、2024年は目の前の新刊に追われる状態が続いており、まったく更新できていませんでした。
実は今日で40歳になりまして、今日、節目の日に書かなければ、むこう1年は書かない気がして、ブログを開きました(笑)。
普段、記念日とかアニバーサリーとか、丁寧に扱うタイプでは決してなく、「フリーランスの編集者になって今年で何年目だっけ?」と自問自答してみてもわからず、、、確定申告の書類で調べたら、2025年で9年目になるようです。といっても産休や夫の海外赴任帯同による休職を挟むので、フルに働けているのは7年くらいな気がします(アバウト)。
これまでに作ってきた本もかなりの数になってきました。一部にはなりますが、編集した本の一覧を「ブクログの本棚」に飾ってみました。これ、他の編集者さんがやってるのを見て、「あー、私もこれやりたい!」と思ってはや数年、ようやく棚の整理完了です。
近年はIELTS関連の書籍に携わることが多く、今もいくつか企画を準備中です。他にもAI英語系、多読系などなど、いろいろ考えているので、そういったお話も少しずつ書いていければと思っています。
それと、これからは、フリーランスで働くということ、育児と仕事の両立のことなど、ちょっと個人的なことも定期的に書いていく予定です。私も今日で不惑、つまりなかなかよい年になってきましたので、これから独立を考えている方や独立したての方へ向けた情報も記事も書いていけたらなぁと考えています。